
高松宮記念のコース紹介

高松宮記念が開催される中京競馬場の芝2000mのコースは、向正面の真ん中付近がスタート地点です。
スタートから120mは緩やかな上り坂が続き、その後3コーナーから4コーナーにかけては、緩やかな下り坂が続きます。
コーナーは、やや急なスパイラルカーブ。
最後の直線は412.5mで、残り340mから240m地点にかけて高低差約2m【勾配、約2%】の急坂が設置されています。
傾斜はキツイ、残り240mは平坦になっています。
タフなレイアウトを反映して、差し、追い込み馬が平均以上に活躍している。
直線距離 | 高低差 | コース | 1周距離 | 幅員 |
412.5m | 3.5m | A | 1705.9m | 28~30m |
B | 1724.8m | 25~27m |
高松宮記念の歴史
*1971年 4歳(現3歳)以上の馬による重賞競走【高松宮杯】の名で創設、中京競馬場の芝2000mで開催。
*1984年 グレード制施行によりGⅡに格付け。
*1989年 外国産馬が出走可能。
*1996年 格付けがGⅠなる。レース距離を1200mに変更。地方競馬所属馬も出走可能。
*1998年高松宮杯から【高松宮記念】にレース名を変更。
*2000年 出走資格を5歳(現4歳)以上に変更。
*2001年 馬齢を国際基準へ変更。出走資格を4歳以上に変更。国際競争に指定され外国調教馬が5頭まで出走可能。
*2007年外国調教馬が9頭まで、出走可能。
*2020年 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客競馬として開催。
高松宮記念の賞金
1着 1億3000万円
2着 5200万円
3着 3300万円
4着2000万円
5着 1300万円
高松宮記念の歴代優勝馬
レースレコード第46回 優勝馬 ビッグアーサー 騎手福永祐一 1:06.7
回数 | 施行日 | 競馬場 | 距離 | 優勝馬 | 性齢 | 所属 | タイム | 優勝騎手 |
第1回 | 1971年6月27日 | 中京 | 2000m | シュンサクオー | 牡5 | JRA | 2:00.1 | 飯田明弘 |
第2回 | 1972年6月25日 | 中京 | 2000m | ジョセツ | 牝5 | JRA | 2:01.8 | 岡部幸雄 |
第3回 | 1973年6月24日 | 中京 | 2000m | タケデンバード | 牡4 | JRA | 2:01.0 | 蓑田早人 |
第4回 | 1974年6月23日 | 中京 | 2000m | ハイセイコー | 牡4 | JRA | 2:00.4 | 増沢末夫 |
第5回 | 1975年6月22日 | 中京 | 2000m | イットー | 牝4 | JRA | 2:00.2 | 簗田善則 |
第6回 | 1976年6月27日 | 中京 | 2000m | フジノパーシア | 牡5 | JRA | 2:01.3 | 大崎昭一 |
第7回 | 1977年6月26日 | 中京 | 2000m | トウショウボーイ | 牡4 | JRA | 2:03.8 | 武邦彦 |
第8回 | 1978年6月25日 | 中京 | 2000m | ヤマニンゴロー | 牡4 | JRA | 2:03.2 | 古川隆文 |
第9回 | 1979年6月24日 | 阪神 | 2000m | ネーハイジェット | 牡3 | JRA | 1:59.8 | 松本善登 |
第10回 | 1980年6月22日 | 中京 | 2000m | リンドプルバン | 牡4 | JRA | 2:01.1 | 田原成貴 |
第11回 | 1981年6月28日 | 中京 | 2000m | ハギノトップレディ | 牝4 | JRA | 2:01.8 | 伊藤清章 |
第12回 | 1982年6月27日 | 中京 | 2000m | カズシゲ | 牡5 | JRA | 2:00.5 | 田原成貴 |
第13回 | 1983年6月26日 | 中京 | 2000m | ハギノカムイオー | 牡4 | JRA | 2:01.1 | 伊藤清章 |
第14回 | 1984年6月24日 | 中京 | 2000m | キョウエイレア | 牡5 | JRA | 2:03.9 | 田島信行 |
第15回 | 1985年6月23日 | 中京 | 2000m | メジロモンスニー | 牡5 | JRA | 2:03.5 | 清水英次 |
第16回 | 1986年6月22日 | 中京 | 2000m | ラグビーボール | 牡3 | JRA | 2:01.3 | 河内洋 |
第17回 | 1987年7月12日 | 中京 | 2000m | ランドヒリュウ | 牡5 | JRA | 1:59.8 | 村本善之 |
第18回 | 1988年7月10日 | 中京 | 2000m | オグリキャップ | 牡3 | JRA | 1:59.0 | 河内洋 |
第19回 | 1989年7月9日 | 中京 | 2000m | メジロアルダン | 牡4 | JRA | 1:58.9 | 河内洋 |
第20回 | 1990年7月8日 | 中京 | 2000m | バンブーメモリー | 牡5 | JRA | 1:59.4 | 武豊 |
第21回 | 1991年7月7日 | 中京 | 2000m | ダイタクヘリオス | 牡4 | JRA | 1:59.4 | 加用正 |
第22回 | 1992年7月12日 | 中京 | 2000m | ミスタースペイン | 牡4 | JRA | 2:00.6 | 石橋守 |
第23回 | 1993年7月11日 | 京都 | 2000m | ロンシャンボーイ | 牡4 | JRA | 1:59.0 | 清山宏明 |
第24回 | 1994年7月10日 | 中京 | 2000m | ナイスネイチャ | 牡6 | JRA | 2:00.7 | 松永昌博 |
第25回 | 1995年7月9日 | 中京 | 2000m | マチカネタンホイザ | 牡6 | JRA | 2:02.6 | 柴田善臣 |
第26回 | 1996年5月19日 | 中京 | 1200m | フラワーパーク | 牝4 | JRA | 1:07.4 | 田原成貴 |
第27回 | 1997年5月18日 | 中京 | 1200m | シンコウキング | 牡6 | JRA | 1:08.0 | 岡部幸雄 |
第28回 | 1998年5月24日 | 中京 | 1200m | シンコウフォレスト | 牡5 | JRA | 1:09.1 | 四位洋文 |
第29回 | 1999年5月23日 | 中京 | 1200m | マサラッキ | 牡6 | JRA | 1:08.0 | 藤田伸二 |
第30回 | 2000年3月26日 | 中京 | 1200m | キングヘイロー | 牡5 | JRA | 1:08.6 | 柴田善臣 |
第31回 | 2001年3月25日 | 中京 | 1200m | トロットスター | 牡5 | JRA | 1:08.4 | 蛯名正義 |
第32回 | 2002年3月24日 | 中京 | 1200m | ショウナンカンプ | 牡4 | JRA | 1:08.4 | 藤田伸二 |
第33回 | 2003年3月30日 | 中京 | 1200m | ビリーヴ | 牝5 | JRA | 1:08.1 | 安藤勝己 |
第34回 | 2004年3月28日 | 中京 | 1200m | サニングデール | 牡5 | JRA | 1:07.9 | 福永祐一 |
第35回 | 2005年3月27日 | 中京 | 1200m | アドマイヤマックス | 牡6 | JRA | 1:08.4 | 武豊 |
第36回 | 2006年3月26日 | 中京 | 1200m | オレハマッテルゼ | 牡6 | JRA | 1:08.0 | 柴田善臣 |
第37回 | 2007年3月25日 | 中京 | 1200m | スズカフェニックス | 牡5 | JRA | 1:08.9 | 武豊 |
第38回 | 2008年3月30日 | 中京 | 1200m | ファイングレイン | 牡5 | JRA | 1:07.1 | 幸英明 |
第39回 | 2009年3月29日 | 中京 | 1200m | ローレルゲレイロ | 牡5 | JRA | 1:08.0 | 藤田伸二 |
第40回 | 2010年3月28日 | 中京 | 1200m | キンシャサノキセキ | 牡7 | JRA | 1:08.6 | 四位洋文 |
第41回 | 2011年3月27日 | 阪神 | 1200m | キンシャサノキセキ | 牡8 | JRA | 1:07.9 | U.リスポリ |
第42回 | 2012年3月25日 | 中京 | 1200m | カレンチャン | 牝5 | JRA | 1:10.3 | 池添謙一 |
第43回 | 2013年3月24日 | 中京 | 1200m | ロードカナロア | 牡5 | JRA | 1:08.1 | 岩田康誠 |
第44回 | 2014年3月30日 | 中京 | 1200m | コパノリチャード | 牡4 | JRA | 1:12.2 | M.デムーロ |
第45回 | 2015年3月29日 | 中京 | 1200m | エアロヴェロシティ | 騸7 | 香港 | 1:08.5 | Z.パートン |
第46回 | 2016年3月27日 | 中京 | 1200m | ビッグアーサー | 牡5 | JRA | 1:06.7 | 福永祐一 |
第47回 | 2017年3月26日 | 中京 | 1200m | セイウンコウセイ | 牡4 | JRA | 1:08.7 | 幸英明 |
第48回 | 2018年3月25日 | 中京 | 1200m | ファインニードル | 牡5 | JRA | 1:08.5 | 川田将雅 |
第49回 | 2019年3月24日 | 中京 | 1200m | ミスターメロディ | 牡4 | JRA | 1:07.3 | 福永祐一 |
第50回 | 2020年3月29日 | 中京 | 1200m | モズスーパーフレア | 牝5 | JRA | 1:08.7 | 松若風馬 |