
レースの概要
アイビスサマーダッシュは日本中央競馬会で唯一直線コースのみで行われる重賞レースです。
2005年まではスプリンターズステークスのステップレースとして、同レースの出走資格を地方競馬所属馬3頭に与えられていましたが、2006年以降は2頭に縮小されました。
2006年から開催月が8月から7月に変更され、夏季競馬を盛り上げるために作られたサマースプリントシリーズに指定(2011年までは第2戦、2012年以降は第3戦)。
競走条件
出走資格ーサラ系3歳以上
*日本中央競馬会所属馬
*地方競馬所属馬 2頭まで
外国調教馬 優先出走9頭まで
負担重量ー別定
3歳53kg、4歳以上56kg、牝馬2kg-
*日本馬ー獲得賞金3000万円以上の馬は超えた額2000万円ごとに1kg+
*外国馬:GIレース優勝馬は5kg+、GIIレース優勝馬は3kg+、GIIIレース優勝馬は1kg+(2歳時成績を除く)
賞金
1着 3900万円、2着 1600万円、3着 980万円、4着 590万円、5着 390万円
年表
2001年 | 第1回が新潟競馬場の直線1000mで開催される。3歳以上の馬による重賞レース(GⅢ)として創設。 |
2005年 | 国際レースになり、外国調教馬が5頭まで出走可能になる。 |
2006年 | 地方競馬所属馬が3頭から2頭に出走が減らされる。 |
2009年 | 外国調教馬が9頭まで出走可能になる。 |
2020年 | 新型コロナウイルスにより無観客競馬で開催される。 |
2020年アイビスサマーダッシュレース結果(新潟競馬場 直線1000m)
着順 | 枠 | 馬番 | 人気 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 馬体重 |
1 | 5 | 9 | 2 | ジョーカナチャン | 牝5 | 54 | 菱田裕二 | 00:54.5 | 460(0) |
2 | 7 | 13 | 1 | ライオンボス | 牡5 | 57 | 鮫島克駿 | 00:54.5 | 538(-4) |
3 | 6 | 12 | 9 | ビリーバー | 牝5 | 54 | 杉原誠人 | 00:54.5 | 462(-2) |
4 | 8 | 17 | 15 | メイショウカズヒメ | 牝6 | 54 | 西村淳也 | 00:54.6 | 508(+14) |
5 | 4 | 8 | 3 | ダイメイプリンセス | 牝7 | 56 | 秋山真一 | 00:54.6 | 498(0) |
6 | 8 | 18 | 13 | ミキノドラマー | 牡7 | 56 | 菊沢一樹 | 00:54.8 | 482(-14) |
7 | 5 | 10 | 8 | イベリス | 牝4 | 54 | 浜中俊 | 00:54.8 | 478(+6) |
8 | 2 | 4 | 11 | カッパツハッチ | 牝5 | 54 | 丸山元気 | 00:54.8 | 478(-10) |
9 | 3 | 5 | 5 | ナランフレグ | 牡4 | 56 | 丸田恭介 | 00:54.8 | 482(0) |
10 | 1 | 2 | 10 | ラブカンプー | 牝5 | 56 | 藤田菜七 | 00:55.0 | 442(0) |
11 | 4 | 7 | 14 | レジーナフォルテ | 牝6 | 54 | 三浦皇成 | 00:55.3 | 502(+6) |
12 | 6 | 11 | 7 | アユツリオヤジ | 牡6 | 56 | 柴田大知 | 00:55.5 | 506(+8) |
13 | 1 | 1 | 16 | ノーワン | 牝4 | 54 | 福永祐一 | 00:55.6 | 482(-4) |
14 | 2 | 3 | 17 | ワンアフター | 牡7 | 56 | 和田竜二 | 00:55.6 | 476(+4) |
15 | 8 | 16 | 12 | クールティアラ | 牝4 | 54 | 石橋脩 | 00:56.1 | 480(0) |
16 | 7 | 14 | 4 | ゴールドクイーン | 牝5 | 56 | 古川吉洋 | 00:56.7 | 464(+5) |
17 | 3 | 6 | 18 | ナインテイルズ | 牡9 | 56 | 松山弘平 | 00:56.9 | 476(+4) |
18 | 7 | 15 | 6 | モンペルデュ | 牝4 | 54 | 西田雄一 | 00:57.5 | 484(+6) |
アイビスサマーダッシュの歴代優勝馬
回数 | 施行日 | 場 | 距離 | 優勝馬 | 性齢 | タイム | 優勝騎手 | 調教師 |
第1回 | 2001年8月19日 | 新潟 | 直線1000m | メジロダーリング | 牝5 | 00:53.9 | 吉田豊 | 大久保洋吉 |
第2回 | 2002年8月18日 | 新潟 | 直線1000m | カルストンライトオ | 牡4 | 00:53.7 | 大西直宏 | 大根田裕之 |
第3回 | 2003年8月24日 | 新潟 | 直線1000m | イルバチオ | 牝6 | 00:54.2 | 左海誠二 | 小檜山悟 |
第4回 | 2004年8月22日 | 新潟 | 直線1000m | カルストンライトオ | 牡6 | 00:53.9 | 大西直宏 | 大根田裕之 |
第5回 | 2005年8月21日 | 新潟 | 直線1000m | テイエムチュラサン | 牝3 | 00:54.0 | 田嶋翔 | 小島貞博 |
第6回 | 2006年7月16日 | 新潟 | 直線1000m | サチノスイーティー | 牝3 | 00:55.7 | 鈴来直人 | 平井雄二 |
第7回 | 2007年7月15日 | 新潟 | 直線1000m | サンアディユ | 牝5 | 00:55.1 | 村田一誠 | 音無秀孝 |
第8回 | 2008年7月20日 | 新潟 | 直線1000m | カノヤザクラ | 牝4 | 00:54.2 | 小牧太 | 橋口弘次郎 |
第9回 | 2009年7月19日 | 新潟 | 直線1000m | カノヤザクラ | 牝5 | 00:56.2 | 小牧太 | 橋口弘次郎 |
第10回 | 2010年7月18日 | 新潟 | 直線1000m | ケイティラブ | 牝6 | 00:53.9 | 西田雄一郎 | 野元昭 |
第11回 | 2011年7月17日 | 新潟 | 直線1000m | エーシンヴァーゴウ | 牝4 | 00:53.8 | 福永祐一 | 小崎憲 |
第12回 | 2012年7月22日 | 新潟 | 直線1000m | パドトロワ | 牡5 | 00:54.2 | 安藤勝己 | 鮫島一歩 |
第13回 | 2013年7月28日 | 新潟 | 直線1000m | ハクサンムーン | 牡4 | 00:54.2 | 酒井学 | 西園正都 |
第14回 | 2014年8月3日 | 新潟 | 直線1000m | セイコーライコウ | 牡7 | 00:54.3 | 柴田善臣 | 鈴木康弘 |
第15回 | 2015年8月2日 | 新潟 | 直線1000m | ベルカント | 牝4 | 00:54.1 | M.デムーロ | 角田晃一 |
第16回 | 2016年7月31日 | 新潟 | 直線1000m | ベルカント | 牝5 | 00:54.1 | M.デムーロ | 角田晃一 |
第17回 | 2017年7月30日 | 新潟 | 直線1000m | ラインミーティア | 牡7 | 00:54.2 | 西田雄一郎 | 水野貴広 |
第18回 | 2018年7月29日 | 新潟 | 直線1000m | ダイメイプリンセス | 牝5 | 00:53.8 | 秋山真一郎 | 森田直行 |
第19回 | 2019年7月28日 | 新潟 | 直線1000m | ライオンボス | 牡4 | 00:55.1 | 田辺裕信 | 和田正一郎 |
第20回 | 2020年7月26日 | 新潟 | 直線1000m | ジョーカナチャン | 牝5 | 00:54.5 | 菱田裕二 | 松下武士 |